取引ルール
取引ルールメニュー
必要証拠金
個人のお客様
証拠金の25倍までのお取引が可能です。
各通貨ペアの毎営業日の終値を基準価格として、その価格に応じた必要証拠金額(円換算額)を翌営業日に適用いたします。
証拠金額一覧PDF(個人)
法人のお客様
各通貨ペアの毎営業日の終値に対し、為替リスク想定比率(※1)を加味した金額(円換算額)を翌営業日に適用いたします。
例:米ドル円の1万米ドルを新規に買う場合(1ドル=100円)
取引の額(想定元本)は、100円×1万=100万円
米ドル円の為替リスク想定比率が1.5%の場合、必要証拠金額(約定時必要預託額)は、100万円×1.5%=1万5千円 となります。
- ※1為替リスク想定比率は、毎週金曜日に金融先物取引業協会が公表し、翌週土曜日より適用されます。詳細は以下をご参照ください。
https://ffaj.nexdata.com/jp/
- ※証拠金額の変更は、保有建玉にも適用されます。
- ※対円以外の通貨ペアは、対応する対円通貨ペアの価格で円換算します。
通貨ペア | 対応する対円通貨ペア |
---|---|
ユーロ/米ドル、ユーロ/英ポンド、ユーロ/豪ドル | ユーロ/円 |
豪ドル/米ドル、豪ドル/NZドル | 豪ドル/円 |
英ポンド/米ドル | 英ポンド/円 |
NZドル/米ドル | NZドル/円 |
米ドル/スイスフラン | 米ドル/円 |
両建て時の証拠金額について
両建て時の証拠金額は、MAX方式です。
- 必要証拠金額
同一通貨ペアの売建玉と買建玉の証拠金額を比較し、金額の多い方のみ証拠金として必要となります。 - 発注証拠金額
新規注文が約定した場合の同一通貨ペアの必要証拠金額を比較し、現在の必要証拠金額を超過する差額分が発注証拠金額になります。