• ホーム
  • トライオート
  • くりっく365
  • 会社概要
  • 開示情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合せ
  • 口座開設
  • ログイン
INVAST NAVI
  • ホーム
  • FXの基礎
  • 資産運用
  • 為替予想
  • 米国市況
  • よくある
    ご質問
  • ホームページ / インヴァストNAVI /
  • 登録情報の変更に必要な書類は何ですか?

登録情報の変更に必要な書類は何ですか?

お客様にご提出いただく書類を下記よりご確認ください。

■ 個人のお客様
■ 法人のお客様

関連
・マイナンバー・本人確認書類を送る際に注意することはありますか
・【共通】マイナンバーを登録する際に提出する書類は何ですか
・【共通】氏名が変わったときの手続きは、どうしたらよいですか

 

■個人のお客様

マイナンバー確認書類

マイナンバーのご登録には下記3点のうち、いづれか1点必要となります。
文字がはっきりと読み取れる事をご確認ください。

 ■マイナンバーカード   ■通知カード   ■マイナンバー付きの住民票の写し

 

マイナンバーカード
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面
・個人番号カードは、別途本人確認書類をご送付いただく必要はありません。(本人確認書類とマイナンバー確認書類を兼ねます。)
通知カード
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面(氏名の変更がある方は提出が必要です)
マイナンバー付
住民票の写し

【有効期限】
発行日から6か月以内
【必要なページ/面】
1.氏名、住所、生年月日記載面
2.発行日、印章
【ここをチェック】
・マイナンバーが記載されているものに限ります。

本人確認書類

顔写真ありの確認書類は1種類、顔写真なしの本人確認書類をご利用いただく場合は、2種類以上の本人確認書類が必要です。

・申込内容と氏名、住所、生年月日が同じであることを確認してください
・文字がはっきりと読み取れる事をご確認ください。
・転送届を出されている住所は、現住所としてご登録いただけません。

≪1点で確認できるもの≫

■各種運転免許証  ■パスポート  ■在留カード  ■外国人登録証明書 
■住民基本台帳カード  ■マイナンバーカード

各種運転免許証
【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面(変更の記載がある場合に必要です)
パスポート


【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.外務大臣印のあるページ
2.顔写真入りのページ
3.所持人記入欄
・日本政府発行のもののみとなります。
・2020年2月4日以降に発給申請されたものは「所持人記入欄」が設けられていないため、本人確認書類としてご利用いただけません
・所持人記入欄に現住所の記載がない場合は、原本に現住所を消去できない形で自著記入後コピーまたは撮影をしてください。
・氏名変更をされた場合には、新氏名が記載された「追記」ページも必要です。

在留カード
【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面(変更の記載がある場合に必要です)
外国人登録証明書
【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面(変更の記載がある場合に必要です)
住民基本台帳カード
【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面(変更の記載がある場合に必要です)
マイナンバーカード
【必要なページ/面】
1.表面
2.裏面

≪2点で確認できるもの≫


■各種健康保険証  ■住民票   ■年金手帳  ■印鑑登録証明書

各種健康保険証


【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.氏名記載面
2.生年月日記載面
3.住所記載面
4.被扶養者の方はご自身の氏名が記載されているページ
・カード式で裏面に住所の記載がある場合は裏面もご送付ください。
・住所欄に現住所の記載がない場合は、原本に現住所を消去できない形で自著記入後コピーまたは撮影をしてください。
・被扶養者の方はご自身の氏名が記載されているページも併せてお送りください。
・記載されている被保険者等記号・番号及び保険者番号は塗りつぶしてお送りください。

住民票
【有効期限】
発行日から6か月以内
【必要なページ/面】
1.氏名、住所、生年月日記載面
2.発行日、印章
年金手帳
【有効期限】
口座開設時に有効期限内であること
【必要なページ/面】
1.氏名と生年月日の記載ページ
2.住所記載ページ
【ここをチェック】
オレンジ色手帳
・住所の記載がない場合は、原本に現住所をボールペン等消去できない形で自署記入後にご送付ください。 
青色手帳
・住所欄がないので、原本の余白に現住所を消去できない形で自署記入後にご送付ください。※口座開設申込にあたり当社が必要と判断した場合には、申込時の本人確認資料のほか、追加で本人確認資料等のご送付をお願いする場合があります。
印鑑登録証明書
【有効期限】
発行日から6か月以内
【必要なページ/面】
1.氏名、住所、生年月日記載面
2.発行日、印象

 

■法人のお客様

登録情報の変更に必要な書類は下記をご覧ください。
※ご不明点がある方は、お気軽にサポートセンターまでご連絡ください。

法人情報 必要書類

商号

登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書
業種 登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書
所在地 登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書
代表者情報 登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書
※代表者が変更となる場合は、実質的支配者に関する申告書
実質的支配者 登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書
※実質的支配者に関する申告書(以下1つでも該当する場合、提出が必要となります。)  
 ①「法人代表者」と「取引担当者」が異なる
 ②「法人代表者」または「取引担当者」を変更
 ③最初のお口座開設日が2016年以前
資本金  登記簿謄本または登記事項証明書、印鑑証明書

取引担当者の情報の変更は本人確認書類が必要となります。
※取引担当者が変更となる場合は、「実質的支配者に関する申告書」についても必要となります。

本人確認書類

顔写真ありの確認書類は1種類、顔写真なしの本人確認書類をご利用いただく場合は、2種類以上の本人確認書類が必要です。

・申込内容と氏名、住所、生年月日が同じであることを確認してください
・文字がはっきりと読み取れる事をご確認ください。
・転送届を出されている住所は、現住所としてご登録いただけません。

≪1点で確認できるもの≫
■各種運転免許証     ■パスポート    ■在留カード     ■外国人登録証明書
■住民基本台帳カード  ■マイナンバーカード

≪2点で確認できるもの≫

■各種健康保険証  ■住民票   ■年金手帳  ■印鑑登録証明書

アバター

インヴァスト証券

FX、ETFの自動売買を中心としたオンライン金融サービスをお客様に提供する会社です。

FAQから検索



キーワードを入力してください

FAQカテゴリ一覧

お取引口座について
  • 口座開設
  • ログインについて
  • 登録情報の変更・解約・相続
  • 税金・確定申告
  • 資産保全
  • その他
くりっく365
  • 取引概要・手数料
  • 入出金・口座振替
  • 注文のルール
  • レバレッジ・証拠金
  • ロスカット・証拠金不足
  • スワップポイント
  • 取引画面の説明
  • システムエラーかなと思ったら
  • 操作マニュアル・動作環境
  • 取引履歴・各種報告書
  • 他社よりご移管のお客様
FXについて
  • FXの基本
  • 取引の基本
ETFについて
  • ETFの基本
  • 取引の基本
社会貢献プログラム
  • 概要・手続きについて
  • 税金・控除について

FAQタグ一覧

  • マイナンバー
  • 入出金
  • 口座開設
  • 資金振替
  • 入金
  • 出金
  • 確定申告
  • 証拠金
  • 推奨証拠金
  1. TOP
  2. インヴァストNAVI
  3. 登録情報の変更に必要な書類は何ですか?
インヴァスト証券
  • TOP
  • 会社概要
  • 開示概要
  • 採用情報
  • 社会貢献プログラム
  • お知らせ
  • ブログ(Invast Navi)
  • 公式facebook
  • 公式 X(旧Twitter)
トライオート
  • TOP
  • 取引概要
  • キャンペーン
  • お知らせ
  • ブログ
  • 公式 X (旧Twitter)
  • 公式 YouTube
  • 公式 LINE
くりっく365
  • TOP
  • 取引概要
  • FAQ
お困りの方
  • 初めての方FAQ
  • トライオートFAQ
  • システムメンテナンス
  • お問合せ
ポリシー
  • お客様本位の業務運営に係る方針
  • 反社会的勢力への対応に関する基本方針
  • 内部統制システム構築に関する基本方針
  • 利益相反管理方針
  • 勧誘方針
  • システム障害発生時の対応
  • 個人情報保護宣言(プライバシー・ポリシー)
  • 個人情報の利用目的
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • 特定投資家制度
その他
  • 株や社債に関する不審な勧誘にはご注意を!
  • 悪質な投資勧誘にご注意ください
  • 証券取引等監視委員会(情報受付)
  • 金融商品取引苦情相談窓口のご案内
  • 金融庁
  • 金融先物取引業協会
  • 日本証券業協会
  • インヴァスト証券株式会社 第一種金融商品取引業 第二種金融商品取引業 登録番号/関東財務局(金商)第26号
  • 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 日本証券業協会
  • 当サイトは投資判断の参考となる情報の提供を目的としておりますが、投資の際の最終決定はご自身の責任と判断でなされるようお願いいたします。
  • 当サイトは当社が信頼できると判断した情報をもとに作成しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。

商品の費用・リスクについて

当社ホームページに記載の金融商品へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。 また、各商品は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。
当社は各商品の有効証拠金比率が一定水準以下となった場合、建玉を自動的に強制決済(ロスカット)いたしますが、 お取引には預託すべき証拠金以上の取引が可能なため急激な相場変動等によっては、証拠金の額を上回る損失が発生する場合があります。 なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」、 「契約締結時交付書面」および「取引説明書」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解の上、ご自身の判断と責任においてお取引を行ってください。

リスク費用などの重要事項

トライオートFX
トライオートCFD
トライオートETF
くりっく365
All Rights Reserved,Copyright(C)INVAST Securities Co.,Ltd.